
リブレより発売中のLA-1
入荷しました。

超潤滑・超防錆・超防湿・超浸透!
ベアリング本体に浸透し、回転性能を可能な限り維持するオイルです。
基本は、ハンドルノブのベアリングに使用するオイルですが、リール各部のベアリング
やスピニングリールのメインシャフトにも使用可能です。
詳しい使用方法につきましては、メーカーホームページをご覧下さい。
(マットアングラー)

リブレより発売中のLA-1
入荷しました。

超潤滑・超防錆・超防湿・超浸透!
ベアリング本体に浸透し、回転性能を可能な限り維持するオイルです。
基本は、ハンドルノブのベアリングに使用するオイルですが、リール各部のベアリング
やスピニングリールのメインシャフトにも使用可能です。
詳しい使用方法につきましては、メーカーホームページをご覧下さい。
(マットアングラー)
今回のご紹介は![]()
ダイワの
 磯用フェルトスパイクシューズ
PV-2600BL

カラーは
 ブラックとホワイト

 
どちらも
 カッコイイ
ですよね!!
お値段は、店頭にての発表とさせていただきます![]()
数量限定ですので、お早めにおねがいいたします![]()
c
只今当店では、
 『エメラルダス スクラッチキャンペーン』を
 開催しています♪
 
 対象商品は、エメラルダス製品全般です!
 エメラルダスのロッドorリールを1点、
 もしくはエメラルダスのエギ・ライン・小物を合わせて2点お買い上げで
 スクラッチに1回挑戦することができます。
ハズレなしのスクラッチ!
 景品として
 A賞 エメラルダス3徳ナイフ
 B賞 ステッカー
 をご用意しています♪
エギングファンの皆様、ぜひ挑戦してみて下さい♪♪♪♪♪
 ※スクラッチが無くなり次第、終了となります。
E
年々人気が高まってます

太刀魚ワインドコーナー
ルアーコーナー正面にて、本日より展開中です。
ご来店の際は、是非ご覧下さい。
(マットアングラー)
先月に、中津にて行われました日本釣振興会大分県支部によるヒラメの
稚魚の放流に続き、本日8月7日(日)の早朝には大在ふ頭某場所にて真鯛の
稚魚の放流が行われました。

元気な元気な真鯛の稚魚たちです。
日ごろからの皆様からのご協力に感謝するばかりです。

もしかしたら、今日釣り上げたそのお魚は、数年前の放流稚魚かも
しれませんね・・・![]()
また本日は、このあと別府でも稚魚の放流が行われるということですよ。
放流資金へのご理解とご協力を、今後も引き続きよろしくお願い致します。
また、釣り人のマナーとして水辺の美化にも、いつも心掛けて釣りを楽しんで
いきましょう。![]()
グローブライドから、
来月発売予定のリールを、
一足早く、御紹介いたしまーす![]()
まずは、
 
 16IPRIMI(イプリミ)
エリアトラウトエントリーに最適なリール![]()
ドラグも、ATD搭載![]()
エアローター、
ZAIONノブを採用してます![]()
さらにマグシールドまで![]()
価格も2万円以下という、
大変お買い求めやすい価格になってます![]()
次に、
 
 16BLAST
待望の4500、5000番のサイズも登場です![]()
マグシールド搭載、
ドラグは、ATD、
ボディーには、高剛性のアルミ素材を採用![]()
ジギングなどにも最適ですね![]()
来月発売楽しみですね![]()
また入荷したら、ブログアップしまーす![]()
たれぞぅ
ダイワ グレマスターズの募集スタートしました!
応募用紙を店内サービスカウンター前にてご用意してます。
東九州大会、大分米水津会場は、11月14日(金)となってます。
奮って、皆様のご参加をお待ちしてます。![]()
がまかつより、今秋の新商品が入荷してきました♪
ロッドケース GC-258
 
 カラーが2色、ブラック/ゴールドとブラック/レッド
シンプルで価格も抑え気味の商品となっています♪
その他にも、帽子や
 
 グローブなどが入荷してます![]()
 
ウェア類などは、今後入荷予定となってます!
E


鯛ラバ~イカメタルのリレーに行ってきました。

日中は鯛ラバから。

最大3ノットの激流でも、タングステン90gなら底取りできます。
鯛ラバスカートは、自作のジャバラスカートです。

坂口さんにもナイス真鯛!
72㎝でした。

ベイトがイワシでしたので、メタルジグも有効です。

後半戦はイカメタルゲームへ

ライト点灯とともに

ベイトが浮いて

いよいよ本番!
ちなみに私は二刀流(竿2本同時出し)です![]()
より難しい釣りになりますが、通常の倍、釣りに没頭できます![]()

パラソル級の大型も混じる好釣果で、66杯の釣果!
ナマリスッテは平均12号を使用しましたが、ベイトが浮いてくるまでの時間は15号
以上が必要ですね。
スッテの色ですが、最初は赤白、中盤は赤緑、後半は茶色や黒が効果ありでした。
星隆丸の岡山船長、たいへんお世話になりました。
また遊びに行かせてもらいます。
(マットアングラー)
先日、お客様のジギングデビュー戦に行ってきました![]()
普段は磯釣りがメインで鯛ラバやエギングをされる二ノ宮様
たまたまお休みが一緒でしたのでお声をかけさせて頂きました![]()
当日は最高の天気![]()
朝日を浴びながら出向です![]()

最初のポイントで簡単にレクチャー
既に色んな釣りをされている方ですので飲み込みが早い![]()
すぐにジグを動かせるようになったので私も竿を出します![]()
2つ目のポイントで同船のお客様(この方もデビュー戦でした
)と私のダブルヒット

N様、5~6キロのハマチGET![]()
初青物おめでとうございます![]()
![]()

私も同サイズ!発売されたばかりのハヤブサ・ジャックアイスイッチです
今日は大漁か!?!?
と思われる幸先の良いスタートだったのですが・・・
単発で終了![]()
この後も色んなポイントを回りますが、潮が動かないベイトがいない・・・
ホゴやイサキを拾い釣りする状態![]()

昼ごろダブルヒットがあったのですが

幸さん!70㎝オーバーの真鯛!

二ノ宮さん!ジギング初ヒットはなんとヒラメ![]()
2人とも最高の魚を釣ったのですが、今日はブリ狙い!
厳しい状況となる中一生懸命みんなしゃくりますが本命のアタリはありません![]()
しかし!
ドラマは最後に待っていました![]()

二ノ宮さんにビックヒット![]()

待望のブリをGETです![]()
![]()
![]()
最後の最後にパターンをつかんだのか、二ノ宮さん連続ヒットで4本のブリをしとめました![]()
同船のN様もかなりの大物を掛けたのですが、残念ながらフックアウト![]()
幸さんもヒットまで持ち込むもハリス切れ![]()
直前にサワラを釣っていたのですが、そのときにキズがついていたようです![]()
二ノ宮さん、初ジギングで竿頭![]()
おめでとうございます!
そして暑い中おつかれさまでしたm(__)m
レインマン