
竿を振り放題!
曲げ放題の、体感展示会がスタートしました!!

竿を振り放題!
曲げ放題の、体感展示会がスタートしました!!



9日スタートの展示会に向けて、只今準備中
です!!
すでに展示中の竿は、ご自由にご覧下さい。
(マットアングラー)

税込95,040円のオフショアキャスティングロッドや・・・

キャストウエイト
800グラムのバケモノ級のビッグベイトロッドなど。
(釣ったバスをそのまま投げられる竿ですよね・・・)
普段お目にかかれないロッドを、ドドーンと展示!!
一見の価値ありまくりですので、是非ご来店下さい。
(マットアングラー)

竿コーナーにあるご意見箱に
「穴釣りロッドはいつ入荷しますか?」という
内容の書き込みをいただきました。

申し訳ございません。
しばらく欠品してましたロッドとリールの
セットは、昨日入荷をしております。
お探しの商品はこちらで宜しかったで
しょうか?

ロッド単品もございます。
お取り寄せも可能ですので、お気軽に
スタッフまでお申し付け下さい。
(マットアングラー)
7月27日にアップしてます、太刀魚
テンヤ釣りで使用したテンヤが入荷
しました。

その名もサーベルマスタードラゴン!!(シマノ)
超ライトタックルを使用し、ゲーム性の高い
太刀魚釣りです。

当日は、水深100~150mのポイントで釣り
ましたが、PEライン0.6号と極細タックルな
ので釣り難い感じはまったくなし。

ラインが細いのでアタリが出やすく、通常の
テンヤ釣りより釣果が伸びたような気がしま
す。ダブルヒット、トリプルヒットも当たり前!!

当日のタックル。
セフィアSSメタルスッテB606M-Sに
電動リールのフォースマスター300をセット。
PEラインは0.6号300mにリーダーとして
フロロ5号を2ヒロ結びました。

尚、専用ロッドが8月末に発売予定です。
入荷しましたら、またブログにてお知らせ
します。

サーベルマスタードラゴンに、エサと追加鉛
を付けた状態。追加鉛は20~30号を水深
や潮流によって使い分けました。
エサはサンマ、もしくはサバの切り身を使用。

2人分の釣果です。
私が7匹。神部君は10匹以上釣っていました。
前評判の悪い状況でしたので、大満足の釣果
でしょう。

船は杵築のそうや丸さんにお世話になりました。
大分でも屈指の大型遊漁船で、移動時間も苦に
なりません。清潔な船内は快適そのものでした。
ライト太刀魚テンヤについて、詳しく知りたいお客
様は当店スタッフまでお気軽に声をお掛け下さい。
釣り船によっては、ライトテンヤが出来ない可能性
がありますので、事前にご確認下さい。
釣り方などは、コチラ↓の動画をご覧下さい。
(マットアングラー)
お待ちかねの方も多かったのではないでしょうか?
ついに発表されました 🙂
シマノ 17BB-Xハイパーフォース

最大のウリは、SUTブレーキの搭載

今まで、最上位機種のテクニウムのみに搭載されていた機能が
ついにハイパーフォースにも!!
『SUTブレーキ使ってみたいんだが・・・・』
と思われていた方、多いと思います
ノーマルブレーキタイプ1機種
SUTブレーキタイプ6機種で
9月発売予定です
ご予約もお受けしております 🙂
c
c
いや~毎日暑いですねぇ・・・
お盆も近づいて来ております
ingでは氷をたくさん品揃えしております 🙂

飲料用から、

冷却用まで 😀
在庫も、たくさん有りますが
この先、まとめ買いのお客様も増えてきます。
事前の、ご予約もお受けしていますので
お気軽にお申し付けください
c

開業ホヤホヤ♨
ダイワ、ジップベイツ、ヤリエのフィールド
スタッフ岩崎林太郎さんのガイド船‼
Zin-Bay(ジンベイ)でロックフィッシュ
遠征に行ってきました‼

本日の本命はオオモンハタ。
到着後、早々に芦刈君が掛けます。
「ボトムでアタリました」

続いて、高野様。
「中層でアタリました」

さらに船長。
「中層よりチョイ上ですね~」
芦刈君「やっぱ底です」
高野様「あっ回収中に釣れました」
船長「ぷぷっ」

で、終了間際の私・・・
どのレンジで釣れるか分からず、
迷走中 😥
私「あー、まさかのボウズで終わ
ってしまうのか。このままじゃ
職場で何を言われるか・・・」
と、思った瞬間!

突然リグの重さが消えて、後は無我
夢中でアワセを入れて!
「キターーーーー!」

「キターーーーーー!」
一同「帰れる~」
終了直前に、なんとか1匹仕留め
る事が出来ました。

ちなみに、高野様と芦刈君は40㎝
オーバーだけでこの釣果です。
これでも潮が悪く、あまり釣れてない
らしいですが・・・

とにかく、みんなでワイワイやりな
がら釣りが出来ましたので、とても
楽しめました。
皆様も、ロックフィッシュ始めたい
ならZin-Bayオススメです。
もちろん、本業のメバルやアジのガ
イドもありますよ。
(マットアングラー)
入荷です。
![]()

シマノ
ソアレCI4+500S
1番の売りは、本体 140g という軽さ 😮
アジ・メバのライトゲーム専用機として
新たな地位を確立していくのか!!
今後の動きに要注目です 🙂
c