コンテンツへスキップ

写真のような浜+小磯のポイントが
大好きで、ランガンしてきました。

水深の浅いポイントは、シャロータイ
プのエギがおすすめ!
一カ所10投ほどでガンガン移動して
いきます。

水中に見えるシモリ(岩)や藻場周辺を
積極的に探ります。リーダーは痛みやす
いので2.5号以上推奨です。
午後から4時間ほど釣りをして、5
ハイの釣果でした。(うち1パイリ
リースサイズ)

磯歩きは安全のため、浮力材入りの
フローティングベストとスパイクブー
ツがおすすめ。

私のベストは背面収納があるので、
100均の保冷バッグを入れてイカ
収納用として使っています。
↓釣果のあったエギ↓
①メジャークラフト
餌木蔵3.5号 クリアブラウン
②ヤマリア
エギ王K3.5号シャロー
スケスケキャンディー
(マットアングラー)

米水津 沖の観音
クロのフカセ釣りにやってきました!

サラシ+本流への引かれ潮のパターン
で、小ナガ、小イスズミが連発。

上手く沈み潮に入ると30㎝オーバー
が食ってくパターンでした。
途中で撒き餌が不足し、餌取の分離に
失敗。これが無ければもっと釣れてい
たと反省です。

同行者は30㎝オーバーのクロ10枚。
ジギングで2~3キロの青物2本と、
私を含め秋磯満喫でした!
(ハワハギは30㎝あり、自己記録だと家で
気付きました)

使用タックル
ロッド:スーパープレシード125-53
がまかつ
リール:トーナメントISO3000LDB
ダイワ
道糸:アーマードF+0.6
デュエル
ウキ:エイジアLC02
エイジアLC06(サラシ用)
釣研
ハリス:スムーズロック1.5~1.7
東レ
ハリ:一刀グレ6
テクノグレ7
がまかつ
(マットアングラー)
シマノ
17エクスセンスDC XG

メーカー定価の50%OFFにてのご案内です 😀
販売価格は税込43,560円

右ハンドル2台、左ハンドル1台の
限定特価です
c