マナーアップにご協力を

最近、釣り人による海での

マナー違反が目立つ

とよく話を耳にします。

皆さんは心当たり

ないですか??(;’∀’)

当店では現在、

日本釣振興会が作成した

釣りのルール・マナーの向上を呼び掛ける

チラシを配布をしております。

 

みんなの海です。

ルールやマナーを守って

楽しく釣りやレジャーを

行いましょう(^O^)/

 

また、9月1日より

大分県うつくし作戦推進課主催の

ゴミ拾いビンゴが開催されます♪

この機会に、是非参加されてはいかがですか?

 

 

くまʕ◉ᴥ◉ʔ  ×  坂口

 

 

 

近場へ夜釣り釣行!

長く降り続いた雨がようやく落ち着き、

晩夏の夜釣りへ出かけてみました。

 

数年前までは、このタイミング(お盆

過ぎ)くらいからタチウオの釣果も

ちらほら耳に入ってきていましたが、

今年はまだ?なのでしょうか。

 

太刀魚のウキ釣りと大物の引きを期待

してぶっこみ釣り仕掛けを準備!

 


 

釣場 日吉原公共ふ頭(7号地)

時間 PM6時30分からPM10時30分

   大潮 満潮PM10時4分(大分)

 

(タチウオ釣りタックル) 

磯竿1号5.3m

スピニングリール3000番

道糸ライン ナイロン2号

     

 

 

 

 

左から、ウキ止め、シモリペット、

からまん軸小、太刀魚仕掛け5号、

電気ウキB、集魚ライト

 

(ぶっこみ釣り)

名前の通り市販の仕掛けとオモリを

一緒に投げ込んでさかなのアタリを

待つ釣りです。

えさは今回、イワシやさんまの切り身

を使いました。

 

 

 

 

 

 


最初にアタリがあったのは、ぶっこみ

釣り!竿先を押さえるようなアタリが

続くこと5分、アワセを入れあがって

きたのは・・・

”ハモ”

井上陽水&安全地帯の8月末の定番曲

といえば「夏の終わりのハーモニー 」

・・・・・  😳 

 

 

 

 

 

ジョークはさて置き、このハモという

魚はとても獰猛で、手や足を近づけると

身を翻して瞬時に襲って来ます。非常に

危険ですのでみなさんも釣り上げた時は

十分に気を付けてください。 😉 

 

そして期待のタチウオ釣り。電気ウキに

反応がでだしたのは2時間くらい経って

からでした。

小さいアタリでなかなかウキを引き込ん

でくれません。

 

 

 

 

しかし、エサがなくなったり、半身が

カットされたりと捕食者がいるのは

確かのよう!

待っていても釣れないと悟りゆっくり

巻きながら引き釣りでアワセを入れて

みます。あがってきたのは・・・

”カナトフグ”(標準和名:シロサバフグ)

 

 

 

(写真は船ケンサキイカ釣りの際のモノです)

近年、船釣りでタチウオやイカ釣り

の際にラインや仕掛けを切っていく

トラブルメーカーと知っていましたが、

まさかこのふ頭にも現れるとは・・・。

 

結局、納竿までこのアタリは続き、

あえなく今回の釣行は終了となりま

した。

 

次回こそは、みなさんにグッドな

釣果をご報告できるよう頑張ります。

(H.S)

 

P.S. 日中はまだまだ暑いですが、

夜釣りでは風も冷たく寒さを感じま

したので、長袖、上着もお忘れなく。

 

 

 

 

夕方の1時間勝負で

17:50より

大野川の導流提にキス釣りへ。

古い11フィートのシーバスロッドを

持ち出して、13号ナマリを遠投しま

す。

PEライン1号に、チカラ糸とてナイ

ロン5号を5メートル。

沖に見える鉄塔横を目がけて遠投しま

す。ここにはカケアガリがあり、キス

が良く釣れるポイントです。

(雨後はまったく釣れません

(下げ潮は、ナマリが流れるので難しいです)

10投に7~8匹ペースで釣れ、数え

てませんが2ケタは余裕で釣れたと思

います。

猛暑の日中を避けて、少し涼しい夕方

釣行などいかがでしょうか。

(マットアングラー)

ボートロックフィッシュ!!

先日、オオモンハタを狙いに

ボートロックフィッシュに行ってきました!

 

 

 

 

 

 

 

 

ダイワの新製品

HRF ガブリシャッド4.2

今回のアタリルアーでした(^^)v

オオモンハタの他に

 

 

 

 

 

 

 

 

ナイスサイズのアカハタもget!

 

これから秋にかけて、まだまだ狙えるロックフィッシュ!

今季もう一回行きたいですねぇ~

 

 

 

坂口

 

真夏のフカセチヌにチャレンジ!

毎日暑い日が続いておりますが、

気合を入れて行ってきました!

炎天下のフカセ釣り!!

メインターゲットは

チヌ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エサ取りのフグをかわしながら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パワーファイターの良型ヘダイも

オモシロイです 😀 

 

 

 

使用ウキは

釣研 エイジアLCマスターピース

磯のクロ釣りのほか

近場の2枚潮攻略にも欠かせない1アイテムです

 

 

 

 

真夏のジギングにチャレンジ!

かなり暑い日が続いておりますが、

気合を入れて行ってきました!

炎天下のワンピッチジギング!!

メインターゲットは

カンパチ!!

(ジグ:タンキー220g ブルーヤード)

と意気込んで南の海域に向かったの

ですが、釣れたのは・・・

ハマチ

(ジグ:200g シマノ廃番品)

オオモンハタ

そしてイサキ

ハマチはともかく、オオモンハタとイ

サキは、ジグ200gオーバーの高速

ワンピッチジャークでなかなか釣れな

い魚すよ。

まあ、これはこれで貴重な体験でした。

 

今回使用したPEラインはコチラ!

メジャークラフトの新製品

弾丸ブレイドクロス(8本編み)

ワンピッチ用は4号。

潮止まり時のスロージギング用は

1.5号を使用。

しっかりとしたハリとコシがあり、

ジャーク時のジグの追従は良かったで

す。やや荒めの編み込みに見えました

が、思ったほどの糸鳴りはありません

でした。荒めの編み込みのおかげで、

糸のホツレも少なく、安心して1日

使えました。

(マットアングラー)

稚魚放流活動!

今日は、日本釣振興会大分県支部の活動の

一環である稚魚の放流に参加して参りました。

 

 

 

 

 

大分市大在公共ふ頭、別府、中津の3か所で

放流は行われ、真鯛の稚魚3800匹が大海原へ。

 

 

 

 

 

大在ふ頭ではおよそ1000匹の稚魚を放流。

 

放流した真鯛の稚魚は生後3か月~4か月と

のことで、真鯛の成長で調べてみますと

1年で全長15cm、3~4年で全長30cm、

7年で全長40cm、10年で全長50cm、

70cmまで成長するには12年~15年かかる

とありました。

(※いろいろな文献で地域や個体差で差は

あるものの近い記述になっております。)

 

みなさんが釣り上げたことがある真鯛は何年もの

でしたでしょうか?

 

海の資源との適度なお付き合いで、釣りを未来に

向けて楽しんで行きたいですね。 😀 

(H.S)

 

夜な夜な出撃中

子供にせがまれ夜な夜な出撃中 🙂 

 

 

 

 

 

 

 

毎年のことながら、梅雨開けからは

カブトムシが急増中!!

 

狙いは『ヒラタ』1本なので

他はすべてリリースです 😀 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今期最大サイズの60UP(ロクマル)!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出撃のお供に欠かせないのがコチラ↑↑↑↑

 

ジェントス WS-243HD

580ルーメンで遠くのターゲットもバッチリです 🙂 

 

 

 

 

 

 

 

 

電池、専用バッテリー両用タイプなので便利で経済的

もちろん魚釣りにも最適な1台です

 

久々のサビキ釣り♪

6月24日(木)22;00より

久々にサビキ釣りに行ってきました。

国産ジャンボ  中

ダイワのアジ用集魚材 

アジジャック

海幸 サビキ釣りセット8号

を持っていざ日吉原へ

 

ジャンボから水分が出るので

集魚材を使ってかさまし

アジ用集魚材の特性である

キラキラ配合により集魚力抜群!

2時間で10~23センチ

のアジが20匹程釣れました!(^^)!

 

 

 

 

 

 

 

気になるアジ用集魚材ですが

当店には沢山ラインナップしています。

どれもお求めやすい価格となっております。

ジャンボに混ぜて集魚力アップに間違いなし!

特にオススメが↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

当店オリジナルの

ingアジ集魚材

沢山のキラキラ配合と

白濁りの煙幕がアジを引き寄せます。

ぜひ一度使ってみてください(^^♪

 

ファミリー友人同士で

楽しめるサビキ釣り

今、沢山釣れてますよ!

この機会にいかがですか(*‘∀‘)

 

 

くまʕ◉ᴥ◉ʔ

 

 

 

 

 

いただきま~す♡

 さて、前回投稿の”イサキ好調です!”

続編。釣行後の楽しみは、やっぱり美味しく

調理して食すことですよね~。

 イサキに真鯛、大型のクロと大漁の土産品

を頑張って調理します。

 まずは、ほどよい柔らかさの身とほんのり

甘い、イサキのお刺身♡

 

 

 

 

 

続きまして、イサキの塩焼き♡

 

 

 

 

 

そして贅沢にも、イサキのフライ♡まで

 

 

 

 

 

大変、美味しく頂きました。

 

 イサキはまだまだシーズンも始まったばかり。

初夏から8月初旬くらいまででしょうか、脂の

のりもサイズも増してくる遊漁船のイサキ釣り。

 ぜひ皆さんも釣行してみてください。

 

ごちそうさま 😀  

 

(H.S)