あったか防寒用品

寒~くなって来ましたね。

2階売り場では豊富な防寒ウエアをご用意していますよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

防寒スーツはもちろん、手袋、インナー、ニットキャップ等

たくさんありますよ

さらに、セール開催中!会員様はレジにて会員割引があります

ので、とってもお買い得です 😀 (一部特価商品は除きます)

ご来店、お待ちしてま~す

歳末大売り出しスタートしました!!

さて、今日のブログは・・・

広告ハガキでは見にくい、オススメ商品のご紹介です!

EVAカスタムバッカン33cm

サイドに、ロッドやフィッシュクリッパーなどが入る簡易ホルダーと

プライヤーホルダーが付いて2,980円税込)です。

なかなかお買得かと思います!

 

チェーンランヤードキーホルダー

名前だけ聞くと、なんのこっちゃと思う商品ですが、ワンタッチで

カラビナが分離するキーホルダーです。

ズボンと車のカギを繋いだり、小継タモの落下防止にどうぞ。

価格は350円(税込)です。

いつもポケットからカギが落ちないか不安なので、1つ買いました。

 

広告未掲載ですがオススメ!

MXバーサタイルネット

タモ枠とネットがセットになった小継のタモです。

4m     3,680円

5m     3,980円

タモ枠のサイズは横55cmとなります。

 

上記以外にも多数の特価品を取り揃えて、皆様のご来店お待ちし

ております!!

(マットアングラー)

明日から!!

会員様にはご案内が届いている頃だとおもいます 😀

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ明日より

歳末大売り出し12/7(金)~12/16(日)

大開催いたします 😀 

割引率の高い12月セールは激アツですよ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ今、激アツ特価品準備中でございます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お取り置きも大歓迎

お取り寄せも大歓迎でーす 😀 

 

釣り場はクリーンに!

明日から3連休!少し寒くなってきた今週ですが

海水温も下がってきて釣りシーズンとしては色々な

魚がターゲットとして狙えるかな!?

波止、磯、船と釣り場はきっと盛況のことと思います。

さて、先日の釣行の際にあらためて感じましたが、釣り場の

ゴミが気になります。

ライン、ビニール袋、パッケージの台紙、仕掛け、空き缶など・・・

磯釣りではマキエの撒きこぼしはとても臭くて堪りません。

 

 

 

 

ちょっと見難いですが、釣り針が散乱して捨ててあります。

釣り場の将来を守る為にも、皆で釣り場のゴミはもって帰りましょう。

クリーンな釣り場で楽しく快適なフィッシングを 😀

猪熊博之氏と行く 磯釣り実釣会♪

本日は、米水津にて『猪熊博之氏と行く 磯釣り実釣会』を

開催いたしました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

瀬上がりして、まず猪熊さんのマキエ作りを見学

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マキエの配合・混ぜ方や付けエサの種類・加工方法など

普段気にしなかったことが多く、とても勉強になりました(゚ー゚)(。_。)ウンウン

それから実釣へ♪

海は穏やかで、天気は快晴(≧∇≦)b

 

 

 

 

 

 

 

 

 

釣果の方は、潮の動きが鈍く…(>< )

小型が主体となりましたが、何とか全員安打となりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

講師の猪熊さん!

細かい事をたくさん教えていただきありがとうございました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回、お世話になった瀬渡し船 『長伸丸』さんの渡辺船長

色々とありがとうございました!

今後もよろしくお願いしますヽ(^◇^*)/

郷原未来さんと釣りに行こう!

ダイワの女性アングラーと釣りに行こう企画、第2弾‼

今回は、ゲストの郷原未来さんとカワハギ釣りへ行って来ました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カワハギ釣り初挑戦の方もいらっしゃいますので、

簡単なレクチャーを聞いてから実釣スタート(* ̄∇ ̄)/

朝は活性が良く、反応はすぐに!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あっと言う間に全員安打達成(≧∇≦)b

しかしその後、潮がゆるむと…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベラやトラギスなどの外道が邪魔を…(T△T)

それでも、多い方で15枚とまずまずの結果となりました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様、お忙しい中ご参加下さいまして誠に

あがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

今回もご協力いただいた遊漁船は

神崎漁港のみくに丸さん。

船瀬船長、お世話になりました

 

 

SFCスローピッチジャーク講習会&釣行会♪

10月20・21日の二日間、シーフロアコントロール(SFC)さんの

講習会&タチウオ実釣会を行ないました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20日の講習会では、SFC代表の弘田一博氏より

ジグの動かし方やジグの特徴、カラーについて

色々とお話頂きました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、間近にアシストフックの作成の実演をして頂き、

大変勉強になりました(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン

そして、21日の実釣会!

朝から少し風の強い日でしたが、釣果はバッチリ(≧ω≦)b

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご参加して頂いた皆様にサイズはバラバラでしたが

多くのタチウオをゲットして頂きましたヽ(^◇^*)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回のイベントにご参加してくださった皆様、誠に有難うございました!

機会がありましたらまた是非チャレンジしてみてくださいね。

 

邦漁丸・みくに丸の両船長、お世話になりありがとうございましたm(。-_-。)m

 

秋のingイベント第一弾

スローピッチジャーク

   海底制圧セミナー              

 

 

  

   

 

 

 

 

本日14:00より

ing 2階 特設会場にて

 

 

 

 

 

 

 

シーフロアコントロール代表  弘田一博氏

来店にて開催予定です 😀 

 

質問タイムもございます

気になる事、どんどん聞いてみましょう 😀 

 

 

 

同時開催

RBvoice 展示会 ※販売は致しません

水元真二氏 来店予定

 

 

さらに!!

シーフロアコントロール製品

税込3,000円以上お買い上げのお客様へ

景品の当たる『ガチャ券』プレゼント 😀 ※先着100枚限定

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは 🙂 ご来店お待ちしております!!