タコ釣り用のエサが入荷しました。
浜市 たこラード
海郷 ぶたのあぶらみ
坂ノ市一文字での
タコの釣果を聞きます!!
食べて良し釣って良しのタコ
いかがですか!?
他にも…
タコ用品やタコエギ等
ラインナップしています。
ちらっと見ても面白いかも!(^^)!
タコパしたいなぁ~
タコのから揚げも美味いよな!!
くまʕ◉ᴥ◉ʔ
坂ノ市一文字での
タコの釣果を聞きます!!
食べて良し釣って良しのタコ
いかがですか!?
他にも…
タコ用品やタコエギ等
ラインナップしています。
ちらっと見ても面白いかも!(^^)!
タコパしたいなぁ~
タコのから揚げも美味いよな!!
くまʕ◉ᴥ◉ʔ
ingの元アルバイト君と
津久見のアイジーマリンさんに
行ってきました!
今回上がった瀬はクズシ。
良型のグレが釣れる好ポイントです!
マキエをしながら様子を見ると
早速スズメダイの大軍が。
手前にマキエを集中させて、30m
ほど沖を攻めます。
すぐに竿引きでアタリがあり、足裏
よりチョイ大きなグレをゲット。
その後はコッパとアジに襲われ、かなり
苦戦しましたが、一瞬青物が走り、エサ取
り消えたタイミングで1枚追加。
同じタイミングで同行の元バイト君は40㎝
オーバーをゲット!
「やられたー!」笑
エサ取りに翻弄されて、釣りにくい状況で
したが、何とかキーパーサイズを4枚キャ
ッチ。
マキエの下にグレが見えるなど、決して魚の
活性が低いわけではない様子でしたが、上手
く喰わせられませんでした。
また次回にリベンジですね!
(マットアングラー)
またまたチヌ釣りへ
今回は私がめっちゃ得意としている
※ing通称(のがわ)
対Cさんと!!
もちろん圧勝!!笑笑( ´∀` )
50㎝を筆頭に
なんと10匹!!
しかも全部45㎝以上という
爆釣\\\\バクチョウ(^O^)/
今回も安定の
ドン川上ウキ
仕掛を組んでいる時
Cさんに毎回
「出た!!チートウキ」
と言われます。
それぐらいめっちゃ使えるウキなんです。
とても使いやすく
大分のチヌ釣りにはもってこいのウキです。
「大分のチヌは川で釣れ」
と言われている通り
リバーチヌめっちゃ釣れやすく
大型が狙いやすいです!!
せひリバーチヌトライしてみて下さい
【クマのちぬ道】
100チヌ達成まで
あと76匹!!
あと半年…ガンバロ//
くまʕ◉ᴥ◉ʔ
各遊漁船様のHPを見ると
アジ・サバ・イサキなど順調な釣果の様子です
リールコーナーから船釣り応援企画としまして
電動リールの
しております
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ !(^^)!
https://www.instagram.com/fishing.outdoor.shop.ing/?utm_medium=copy_link
レジでの合言葉にて是非ご利用ください
c
みなさ~ん、お待たせ致しました。
本日より豊後水道シリーズの浮きスッテ
&イカメタルスッテの販売スタートです。
今年も色とりどり、特徴ある布感でイカを魅了
することでしょう。
今年も人気のウロコ生地が♪♪♪
かわいいおんせん県カラーも。
大分はシーズン前ですが、他県への遠征にも
是非イカがですか~
みなさんの安全釣行と大漁を願ってま~す♪♪♪
(H・S)
仕事終わりに近場のライトゲーム
に行ってきました!
大野川河口をスタートして
細港まで。
アジはゼンゴが多いですが、たまに
20㎝オーバーが食ってきます!
メバルはサイズが落ちましたね。
関や臼杵なら、まだ大型が狙えると
思います。
途中、カマスの群れに遭遇!
最大で30㎝チョイのサイズが
10匹ほど釣れました。
2時間弱の釣行でしたが、かなり
楽しめました!
市内のライトゲーム、おすすめです!
〇ロッド
月下美人AIRAGS68L-T
エアリティーLT2000S-P
PEライン0.2号
リーダーフロロ1号
(マットアングラー)
釣り餌メーカー浜市の
YouTube取材に参加してきました‼
今回は浜市フィールドスタッフの
井垣さんと臼杵川河口へ
チヌ釣りへ行ってきました。
今回も大活躍の浜市のパックエサ
エビちゃん
最高に使いやすいです。
釣場が河口で
遠投する必要があったので
鬼集めヌカパンも本領発揮!!
めっちゃ飛ぶ~!!
近日井垣さんのYouTubeチャンネル
GINRIN TVにて公開予定なので
ぜひチェックしてみて下さい。
今回私は1匹しか釣れませんでした…
【クマのちぬ道】
100チヌ達成まで
86匹!!
☆使用タックル
竿:がまかつ チヌ競技スペシャルⅣ 0-53
リール:ダイワ 銀狼LBD
ウキ:エイジアLC 0α、3B
くまʕ◉ᴥ◉ʔ
前回投稿3/15より
なかなか更新できなかった
【クマのちぬ道】
釣りに行ってないんじゃないんです!!
行ってましたが、
メイタ,メイタ,メイタだけだったり
ボウズの日々が続いてました…
やっと更新できる釣果に恵まれたので!!
今回は午前中釣行で
丹生川河口に行ってきました!!
例年GW後より大在周辺でデカチヌが
狙える時期です!!
42㎝、50㎝、のチヌが釣れ
メイタ、メイタ、バラシ①と
楽しい釣行になりました。
【大分のチヌは川で釣れ!!】
ingスタッフがチヌ釣りに行く場所は
ほとんどがリバーが隣接しております。
なぜだと思いますか!?
その答えは・・・
ぜひ当店のチヌ師までお問合せください!(^^)!
今回の釣行でも力を発揮してくれたウキ
大分のチヌ師なら絶対持ってて損はしないウキ
「ドン川上ウキ」
めちゃくちゃ便利でチートウキです!
ウキが釣らせてくれていると言っても過言ではない
使ったら分かるいいやつやん!!
マジでそれです!!
ingチヌ釣り大会後半戦
大在周辺で釣れているのでトライしてみて下さい
【クマのちぬ道】
100チヌ達成まで
あと87匹!!
☆使用タックル
竿:がまかつ アテンダーⅡ 0-53
リール:ダイワ 銀狼LBD
糸:トーレ スーパーストロングNEO 1.5号
ウキ:エイジア0α、ドン川上ウキ0号
くまʕ◉ᴥ◉ʔ
アルバイト君から釣果情報が入りました。
近郊のキス釣り好調です。
短時間釣行で
大型キスも混じり
楽しめたようです(^O^)/
おすすめ商品のご紹介♪
当店限定商品です!!
赤ゴカイor青ゴカイ30g
えさ箱セットでお得です!!
数量限定になります。
赤ゴカイの場合
通常¥525が¥398になります。
めちゃくちゃ安くでご提供!!
お早めにゲットしちゃってください!!
くまʕ◉ᴥ◉ʔ
5月14日(火)、近郊のふ頭にサビキ釣り
に行ってきました。
早朝はアジのアタリがなく、夜に出直し
ての釣行です。
上げ潮動き出しからのスタートでしたが、
ポツポツとアタリがあります。22時を過
ぎた頃から型も少し良くなり、20cm~
23cmの元気の良い中アジが釣れ始め、
1時間程続きました。
全体では21匹の釣果(中アジは半数ほど)
なかには20cmのイワシも混じって釣れ
ました。塩焼きして食しましたが、新鮮
なイワシは美味しかったです。
この日のアタリはシャクって(竿を煽っ
てコマセのジャンボアミをカゴから出す
事)から30秒以上の待ちと長く、忘れた
頃に突然竿先がブルブルと振るえます。
サビキ仕掛の一番下に掛ることが多く、
底に仕掛けもしっかり落とす事、シャク
リ過ぎない事がコツのように思います。
手軽に近郊で釣れるサビキ釣り。是非、
みなさんも行かれてみては。私は次回は
遠投カゴ釣り&ぶっこみ釣りにチャレン
ジしてみようと思います。
ちなみに、早朝の海面には小イワシの群
れが見られました。大型フィッシュイー
ター狙いもワンチャンあるかも・・・
釣行の際は、ライフジャケットを着用して
安全釣行を。ゴミは必ず持って帰りましょう。
(H・S)