来ました 🙂 19日
本日はお買い上げポイント3倍デー 😀
セール中なのでさらにお買い得な1日ですよ~ 🙂
高額品お買い上げなら、ポイント貯まりまくりで
ingサービス券が一気にドドーンとでちゃいます 😆
この機会をお見逃しなく
c
来ました 🙂 19日
本日はお買い上げポイント3倍デー 😀
セール中なのでさらにお買い得な1日ですよ~ 🙂
高額品お買い上げなら、ポイント貯まりまくりで
ingサービス券が一気にドドーンとでちゃいます 😆
この機会をお見逃しなく
c
4月16日20時
夜だというのに、車の外気温計は20度あります。
嵐の前の静けさで、海は凪っぽいので四浦へメバル
を探しに行ってきました。
気配がないので2gのジグヘット&アジ職人2インチ
(色は艶シラス)でボトムドリフト。
よく引くので尺かと思いましたが届かず。
魚を求めて浅場へ移動。
水深1~2メートルぐらいでしょうか。
ブルースコードC45で連チャン!
風と波が出てきたので、ミノーにチェンジして
さらに追加。
リップのあるミノーなら、多少の風波でもしかり
引けます。
買ったばかりのストリームドライブ45が、いい
仕事してくれました。
浅い場所なら水深50㎝でも釣れました。
シャローのプラグゲーム、エキサイティング
でオススメですよ!!
(マットアングラー)
夕食に出た、かき揚げ。
エビと野菜のかき揚げだと思い食べてましたが・・・
なんと!!
アミエビと野菜のかき揚げでした!!!
いつも撒きエサとして接している黒い瞳の
あの子を食す日が来るとは・・・。
気になるお味は、濃厚なエビといった感じ
でした。
ちなみに、オキアミ類は豊富なアミノ酸を含む
健康食品です。
アミエビと記載しましたが、エビではなくプランク
トンです。
(マットアングラー)
さあ、始まりました。
ing決算セール 🙂
小物からバッグ、バッカン
ロッド、リール
ウエアーまで
決算ならではの、特価品が
店内盛り沢山です 🙂
期間は4/23(日)まで
みなさまのご来店お待ちしております 🙂
c
私の担当分だけですが、少し紹介させてもらいます。
ルアーロッドコーナー正面の、特価品。
すでに大特価なのですが・・・
4月14(金)~16日(日)、までの3日間限定で
さらに割引きします!
※決算セールは4月14日(金)~23日(日)まで。
最上位モデルのメバルロッドとか・・・
普段、割引きのないメーカーの旧モデルショアジギングロッドなど・・・
その他にも磯竿や
プロテックが過去最高・・・
決算セールならではの衝撃特価が目白押し
となっております!!
明日のセールをご期待下さい!!
(マットアングラー)
低弾性カーボンブランクの採用により、
「ハジキ」と「バラシ」を軽減する鯛ラバ
ロッド!
シマノ ゲーム炎月入荷しました!
デザイン的にもオススメです。
(マットアングラー)
2017年5月12日(金)~5月21日(日)
ルアーメーカー「ゼスタ」のロッド&アパレル
展示受注会を開催します!
思う存分、振って、曲げて。
めったにないチャンスです。
皆様のご来店、お待ちしております。
(マットアングラー)
ようやく春らしい暖かい雨となり、渓流
のお魚さん達も動き出すのでは?
と思い、自宅から2時間弱の渓流へ。
お昼から夕方は小雨の予報でしたの
で、この時間に勝負をかけます。
思った通り魚の反応は良く、2時間ほど
釣り上がりましたが、二桁釣果はあった
と思います。
ただ、サイズは伸びませんでしたが・・・
先日「買うかも」と書きましたパックロッド
は購入しちゃいました。
コンパクトなベイトリールとの組み合わ
せなので、渓流ベストにスッポリ入りま
す。
帰りは20分ほど山歩きになるのです
が、両手が使えるのは安全面から見て
もオススメですよ。
(マットアングラー)
4月3日
山本真珠さんのレンタルボートにて、
ロックフィッシュの調査に行って来ました。
春の陽気に誘われる感じで、意気揚々
と乗り込みましたが・・・
ドンブリサイズのホゴが少しと
35cmのマハタが1匹という釣果でした。
海中は、まだまだ冬なのでしょうね。
生命感がほとんど感じられない釣行
となりました。
次回は来月ですね!
(マットアングラー)
リール特価コーナーに、商品追加しました 🙂
上段はアブ レボMGX
番手は2000S/2000SH/2500S/2500SHの4機種です
下段の白いリールは
ダイワ 16ディースマーツ2003PE
PEライン仕様のスプールですが、ナイロンラインやフロロラインでも
もちろん使えます 😀
小型の番手なので、アジングやメバリングにおすすめ
ここでお値段は発表できませんが、共にホントに激安です 😀
在庫限りとなりますので、お早めにお願いいたします
c