カテゴリー: 釣り関連
根魚釣りに、どっぷりハマリ中!
蒲江の「みなの丸」さんへ
スロージギングで、根魚をねらいます。
午前中は強風と、動かない潮&動いても2枚潮に苦労しましたが・・・
なんとか本命マハタをキャッチ!
その他の釣果は・・・
ウッカリカサゴ
サンゴの盆栽でした。
使用タックル①
ロッド:オシアジガーインフィニティB634(シマノ)
リール:オシアコンクエスト301HG(シマノ)
PEライン:アーマードプロ投げ1.5号200メートル(デュエル)
使用タックル②
ロッド:オシアジガーインフィニティB634(シマノ)
リール:オシアカルカッタ301HG(シマノ)
PEライン:スーパーファイヤーラインカラード1.5号300メートル(バークレイ)
使用タックル③(パワースロー専用)
ロッド:オシアジガーインフィニティB635(シマノ)
リール:オシアジガー2001NR-PG(シマノ)
PEライン:パワープロボートゲーム3号300メートル(シマノ)
(マットアングラー)
↓先日ブログで紹介させていただきましたアシストライン。
かなり使える感じでした!
使えるのかな?
この秋に発売の、アルゴンアシスト(よつあみ)で、スロージギング用の
アシストフックを作ってみました。
私的には、ちょうどいいラインの硬さで気に入りました。
次回の釣行で使ってみて、良い感じならメインのアシストラインとします。
(マットアングラー)
再入荷
しばらく欠品しておりました、ティクトのスラムUTR-68TORジ・アンサー
本日再入荷しました。
超極細0.65㎜ソリットティップ採用で、操作性は抜群です。
重量も脅威の55g!
使い手を選ぶ竿ですが、使いこなせば確実に戦力になります!!
(マットアングラー)
シーズン後半なのですが・・・
ハマリ中の蒲江ロックフィッシュ!
本日もマットアングラー船長として出船。
心配されたウネリも思ったほどは無く、本命
ポイントに入ることが出来ました。
釣果はシーズン終盤とは思えない大型ラッシュ!
50㎝オーバー4本は、過去最高釣果です。
ingルールで、キーパー25㎝以上と決めている
のですが、ちょっと釣りすぎな感じもするので考え
なおしたいと思います。
使用タックル
ロッド:HRFキジハタ77MHB(ダイワ)
リール:タトゥーラHDカスタム150SHL-TW(ダイワ)
ソフトルアー:ロックマックス5(マルキュー)
:バグアンツ3(マルキュー)
リグ:タングステン28~42gのテキサスリグ
(マットアングラー)
マナーアップにご協力下さい
臼杵の防波堤など、釣り禁止場所が増えています。
四浦半島などは、半島全体を釣り禁止にする話しまで出ていました。
これ以上釣り禁止場所を増やさないために、マナーある行動をお願いします。
日指ダム(農業文化公園)も釣り禁止の危機です。
時間外に進入しない、ゴミは必ず持ち帰る、迷惑駐車等が原因です。
(マットアングラー)
遠征ロックフィッシュ♪
行ってきましたー 🙂
私の大好きなロックフィッシュ 😀
いつもお世話になっている北九州のグルーブさんに乗船させてもらいましたー♪
初めは、ノンキーパーばかりでかなり焦ってましたが、
昼からは、ナイスキーパーサイズが連発 😀
高野様 いつも安定して釣りますねー 😆 素晴らしい♪
そして今回なんと、「りんたこ」こと岩崎林太郎氏と行かせてもらいましたー 😀
やっぱりさすがですの一言です!! 勉強になります 😀
次回は負けませんよー 😉
大先輩坂口さんは、船酔いながらもよく釣りますわ 😆 ナイスです♪
そして私も、やりましたよー 🙂
ドヤ顔してるつもりはないのですが、いつもドヤ顔って言われるんですよね(笑)
とても楽しい釣行でした♪
グルーブ加藤船長ありがとうございました 🙂
皆様もロックフィッシュ行かれてみて下さい 😆
たれぞぅ
まだまだイケる
大売り出し絶賛開催中のing
まだまだお買い得品盛り沢山 😀
集魚材は5個以上で、さらに20%引き
とくにダイワ集魚材がお得です 🙂 まとめ買いも大歓迎♥
ダイワ 13セルテート(CP)は残り少なくなってきました!
1003
2004CH
2004
2500
の4機種のみ
税込23,800円は絶対お得です 🙂
2Fフロアでの防寒着(旧モデル)定価の半額もお見逃しなく 🙂
会員カードでさらに10%引きです 🙂
来週辺りから気温もグッと下がってくる予報です
防寒対策はお早めに 🙂
そうそう2Fフロアに
シマノのレイン(旧モデル)も定価の半額で出ています
こちらも会員様は、さらに10%引き致しますのでお見逃しなく 😀
お知らせ♪
10月7日より、
毎年恒例の、モイカ釣り大会が開催されます
期間は、
エギングの部 10/7~1/9まで
泳がせの部 10/7~1/15まで
詳しいルール等は、店頭にて掲載してますので、
さらに、豪華景品も展示してますので、
是非見に来られて下さい
皆様の、ご参加お待ちしております
たれぞぅ
魚の活性↑人間の活性↓
友人たちと、蒲江の山本真珠さんへ。
ハタ類を狙うロックフィッシュゲームと
モイカ狙いのティップランに行ってきました。
魚の活性は高いのですが、大雨とウネリで人間がダウン。
沖のポイントは2時間で見切りをつけ、安全対策で湾内に移動。
湾内では、モイカ・ハタ共にポツポツといった感じでした。
(マットアングラー)