釣れてますよ♪

最近、近場でアジ釣れてますよー

ちなみに、ヒットルアーは、

エコギア
アジマスト2インチ

オフト
スクリューテイルグラブ1.5インチ

最近、昼間が暑くなりましたが、
夜は涼しく釣りができますよー

ただ、充分夜は気をつけて行ってくださいね
蚊が…

皆様、アジ釣り行かれてみてはいかがですか

たれぞぅ

久しぶりの…

久しぶりのフカセ釣りへ

場所は、カンベ君オススメの細港へ。

潮は右に行ったり左に行ったり止まったり3枚潮だったりで、釣り辛い状況でしたが


なんだかんだで、仲良くチヌ(キビレ)3枚ずつの釣果でした。


最大はカンベ君!


(小ネタ)
私のタモですが、100均の洗濯バサミでキズ防止。

ちょっと浮いてるので、掴みやすくオススメです。

(マットアングラー)

参考程度に

現在、シマノホームページにて、リールのメンテナンス動画が公開されてます。


場所は、トップページの「メンテナンス」から→「メンテナンス動画」のバナーを

クリック。(このページにリンクはありません)


動画では、日常的なメンテナンスから本格的な分解グリスアップまで公開!

リールのメンテナンスを、どうしていいか分からないという方は、是非参考にされ

て下さい。

※この動画は、決してお客様ご自身でのメンテナンスをオススメするものではあり

ません。

※分解グリスアップは、お客様の自己責任でお願いします。


尚、動画で使用されてますグリスやオイルは、お取り寄せが可能となっております。

お気軽にお問合せ下さい。

(マットアングラー)

オッターテイルさんにて


ちょっと南の海域まで五目釣りへ。


五目釣りなので、私としては珍しく餌釣りです。

ちなみに、私のタックルは10年以上前の竿と電動リールですので参考にしないで下さい。

オススメとしては、80~100号で3メートル以上の竿と、

PEライン5号が300m巻ける電動リールです。

仕掛けは販売してませんので、自作の8号ハリス4.5mで、マダイ鈎11号の3本仕掛けを

使用。

マキエはオキアミ生。


付け餌は、イカの短冊とサバの切り身を使用。

イカの短冊は1パックで足りましたが、切り身は2パックほど必要でした。

さて、肝心の釣果ですが・・・


五目釣り達成!

別府湾では目にしないような南の魚が良くヒットし、なかなか楽しめました。

写真上から

ソーダガツオ(あんまり美味ではない)

ハガツオ(めっちゃ美味)

アカチビキ(美味、あっさり系)

アカイサキ(美味)

アヤメカサゴ(別府湾でも釣れる、美味)

メダイ(美味、ヌメリがすごい)

という釣果でした。

(マットアングラー)

ウキフカセ釣り講演会

本日は、『猪熊博之氏 ウキ釣り講演会』を開催しました♪

ご愛用の『エイジア マスターピース』のお話をメインに

使い方など…

色々、お話しいただきました!

猪熊さんこだわりのウキ『エイジアMP』
深~いお話を聞くことができ、大変勉強になりました<(_ _*)> アリガトウゴザイマシタ

今回、多くのお客様にご参加頂き誠に有難うございました

そして、とても興味深いお話しをしていただいた猪熊さん
本当にお世話になりました。

E

快晴でした


5/12日

イブニングタイムねらいで、九重フィッシングリゾートさんへ。

15時到着でしたが、ものすごい日差しで日焼け止めを忘れた事を

後悔しながら釣り開始

前日の雨の濁りが残ってましたので、濁り時定番の黒系スプーンから投入。


5投に1匹釣れるハイペースでヒット!

このスプーンだけで12匹釣りました

(ヒットルアー、フィッシングリゾートさんオリジナルスプーン)


スプーンにスレたタイミングで、クランクベイト投入!

(ヒットルアー、ココニョロ)

またまたヒットが続き・・・

3時間で41匹の爆釣でした。

気候が良いこの時期は、爆釣の期待が高いですね。

(マットアングラー)

仕事終わりに…

仕事終わりに行ってきましたー

ボートアジングに

いやー、やっぱりボートは

たかぶりますねーー

ポイントについてすぐに反応が


メジャークラフトの
ジグパラ7g イワシカラー


ラパラ
五目ソフト ストレート

もう爆釣、爆釣

ざっと、全部で200匹以上は釣れましたね

いやーー、楽しいの一言

アジきてますよーー

また、釣行に行った際は

アップしまーーす

たれぞぅ