今年は好調なのか???
チヌ釣り大会の検量に大型が続々持ち込まれております![]()
しかも、チヌ師のあこがれ蒲江より
ドーン![]()

50cmアップ
ドドーン![]()

これも50cmアップ![]()
と、スタートから蒲江がぶっ飛ばしております![]()
![]()
ひょっとして今年の蒲江は

げ・き・あ・つなのでは![]()
熱い蒲江よりの最新釣果速報でした![]()
またing店内ではチヌ師の方々へ、様々な『チヌ釣大会応援特価品』をご準備しております。
ぜひご来店ください![]()
c
今年は好調なのか???
チヌ釣り大会の検量に大型が続々持ち込まれております![]()
しかも、チヌ師のあこがれ蒲江より
ドーン![]()

50cmアップ
ドドーン![]()

これも50cmアップ![]()
と、スタートから蒲江がぶっ飛ばしております![]()
![]()
ひょっとして今年の蒲江は

げ・き・あ・つなのでは![]()
熱い蒲江よりの最新釣果速報でした![]()
またing店内ではチヌ師の方々へ、様々な『チヌ釣大会応援特価品』をご準備しております。
ぜひご来店ください![]()
c
暦の上ではもう春です![]()
春になってからのほうが寒い気がします![]()
皆様、体調崩されておりませんでしょうか?
ingスタッフは若干1名インフルエンザになり、数日前より隔離されております
w
今年も流行りが来ています!
お気をつけ下さい![]()
さて!
題名の「春告魚」ですが
メバルの俗称です![]()
寒くて他の魚が釣れなくなってくるこの時期に、よく釣れて楽しませてくれる可愛いヤツですね![]()
先日、仕事終わりにいつもの所へ試し釣りへ行って見ました![]()
まだまだ小型が多いのですが
カツーーーーン
と、気持ちのいい当りを出してくれました![]()
僅か30分程で5匹!
いつもの2時間で1、2匹に比べると爆釣ですwww
これからだんだん大型が混じったり、プラグにも反応してくると思います!
ちょっとの時間でもとっても楽しめますよ![]()
暖かい格好でちょっと遊びに行ってみませんか?
?
レインマン
九重フィッシングリゾートさんに行ってきました!
小雪が舞い、海じゃ到底釣りにならい天気でしたが、谷間にある管理釣場なら
釣りが可能です。
さすがに低水温で魚の活性は低いですが、ボトム中心に攻略すれば釣果も意外
と釣果もあります。
ナンバーワン釣果の、ティモン・ダートラン
着底後、連続ジャークで使う方法と、ボトムからほとんど浮かさず上下のバンピ
グで使う方法があります。
ジップベイツ・パームボール。
ダートランでスレた魚に使います。
ちなみに、スプリットリングは4連にすると、
フォールバイトが取りやすくなります。
ティモン・パニクラ
動きの激しいクランクベイト&ド派手なカラーでダメ押し。
中層の魚をリアクションで釣ります。
こんな感じで、12時~16時半で41匹の釣果。
真冬の管釣り、奥が深くて楽しいですよ。
(マットアングラー)
寒い日が続きますね。
週間天気予報には、また
雪マーク
が出てますし![]()
海の中も、毎年2・3・4月と水温低下で釣り物が少なくなってしまいます。
そんなOFFシーズンに是非、リールのメンテナンスはいかがでしょうか?![]()
シマノさんがリールのオーバーホールキャンペーンを開催します![]()

期間は2/15(月)~4/15(金)まで
キャンペーン特典として

技術料25%OFFと

先着1万名の方にオリジナルフィッシングタオルがプレゼントとなっております ![]()
ingにリールをお持ち頂ければ、1~2分で受付完了いたしま~す![]()
c
本日は、釣具メーカーでお馴染みハヤブサの担当さんから
「Team ONIGAKE 大分支部」のメンバー募集の紹介がありましたので
ご案内します。
磯釣りブランド、鬼掛けシリーズを愛用する方なら入会可能!年間にも
3回ほどの磯釣り親睦会も開催されているとのことです。
今では、メンバーも増えて全国に各支部があり、全国大会も開催されてます。
興味のある方は、申し込み用紙を店頭で配布してますので、ご来店下さい。
お待ちしてま~す。
●棚卸しによる、臨時休業について
2月1日(月)は、棚卸しの為臨時休業とさせて頂きます。
尚、2日より営業致しますが、オープンは朝8時からとなります。
ご迷惑をお掛けしますが、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
●寒グロ大会発表について
今回も多くのお客様にエントリー頂き、誠に有難うございます。
さて、注目の結果発表ですが、2月6日(土)を予定しております。
店頭にて貼り出しを行いますので、参加者の皆様は、是非ご来店下さい。
好調の様子です![]()

こちらは、鶴見へ釣行の佐藤様の釣果です。![]()
『小型はリリースしました』との事で、クーラー内は40UPがずらりでした![]()
![]()
夜釣りでは、まだまだ40cmオーバーのアジ・サバが釣れていますし、
かなり

CHANCE
な鶴見です![]()
そして、こちらもネライ目![]()

蒲戸へご釣行の田原様![]()
80cmのヒラマサの他
クロ・石鯛・チヌと好釣果です。
大型バラシも4発とのこと![]()
こちらも、楽しめそうですね![]()
今年は,まだまだ続きそうな、県南磯情報でした![]()
c
入ってます![]()
釣りえさのマルキューさんから発売の『フィッシュワゲット』 税込486円

中身はこんな感じで

中心がストロー状になっています。
これを、こうやって

絵のように、鈎に通すだけ![]()
クロやチヌ釣りで餌取りの多い時に、どうでしょう![]()
私は、これで今度チャレンジしてみようと思っています![]()
がまかつさんの極小バリ『サシアミグレ』との組み合わせで![]()
餌取りかわして、良型グレを・・・・・![]()
p.s 常温保存可能なので、バッグに常備しませんか![]()
c
釣りをする人って、たいていスーパーの鮮魚コーナーで魚の値段を気にしてるのでは無いでしょうか?
もちろん私も気になります![]()
35cmのクロが800円! とか イサキが1,200円とか・・・
けっこう高いんですよね、魚って。
そんな先日、とあるスーパーで、いつものように見てました。
するとお刺身コーナーに、黒ダイがありました![]()

うんうん、ingメンバーの中では、私が1番良く釣る魚です![]()
そして、その黒ダイの隣に・・・

チヌダイ
!!!???
釣りする方なら、だいたいのお察しは付くと思いますが![]()
魚の呼び名ってオモシロイですね![]()
c
昨日の大雪は大変でしたね
皆様はお怪我はないでしょうか?
今日は雪は降ってはいませんが
凍結にはご注意してくださいね![]()
さて、本日2016年シマノカタログ入荷してまいりました![]()

気になる新商品がぞくぞく載っていますよ![]()
まだまだ寒い日は続きますので、
カタログ見ながら、ゆっくりお過ごしはいかがですか![]()
1部 200円での販売となっております![]()
是非、ご来店お待ちしておりまーす![]()
![]()
たれぞぅ