
ジャッカル ビッグバッカージグ スライドスティック
入荷しました 🙂
キレの鋭いダートとフォール時のフラッシングであらゆる魚を魅了します!!
20、30、40、60グラムがあるので状況によって使い分けてみてはいかがですか~♪♪
たれぞぅ

ジャッカル ビッグバッカージグ スライドスティック
入荷しました 🙂
キレの鋭いダートとフォール時のフラッシングであらゆる魚を魅了します!!
20、30、40、60グラムがあるので状況によって使い分けてみてはいかがですか~♪♪
たれぞぅ

新製品入荷です。
ダイワ、スパルタンMX IC入荷しました。
船のあらゆるライトゲームに対応する、デジタルカウンター
付きのベイトリールです。
小型軽量ながら、高剛性ボディ採用によるパワフルな巻上
げを実現しています。

鯛ラバに特化した 紅牙IC も入荷中です。
しかしこの顔・・・どこかで見覚えが・・・
うーん・・・
あっ!!

連邦軍のモビルスーツ
ジェ○ン!!
何でもありません、失礼しました 😥
(マットアングラー)
そろそろスタートする『ケンサキイカ』の準備はお済ですか?

昨年、大人気でしたイカメタル・鉛スッテを中心に
幅広くラインナップしています!

是非、ご来店お待ちしております♪
大人気のエギングロッド
セフィアエクスチューンの+(プラス)シリーズに
新機種が追加されました!

S808L+
セミロングレングスによる飛距離の向上はもちろん、遠投した
先のエギを的確に動かす事が可能なモデル。
S805ML+
大型イカや潮流の早いエリアに対応。
さらに、軽やかにジャーク出来る操作性も特徴。
大注目な2アイテムを、是非店頭でご確認下さい。
(マットアングラー)

本日19日は毎月恒例の3倍デーです!
割引き対象外商品もお得に購入できちゃいます!
このチャンスをお見逃しなく!!

タックルボックスのバケットマウス(略してバケマ)
用の拡張パーツ
マルチハンガーBMが入荷しました!

メーカーホームページより(イメージ)
ボックス正面にルアーや小物を掛けるハンガー
を増設するパーツです。

私もソッコー購入して、バケマの要塞化が進ん
でおります(笑)
ただ単純に、ごちゃごちゃパーツを付けるのが
好きなだけですが・・・
(マットアングラー)

こちらのウロコ取りをご存知でしょうか?

その名も『ウロコトレール』

取っ手が付いていて、しっかり握ることができ
硬いウロコでもゴシゴシ剥がすことが出来ます!
しかも!飛び散りにくい(≧∇≦)b
是非一度使ってみてください!
その使いやすさに驚きますよ( ̄▽ ̄)
6月17日(日)は父の日ですね。

ロッド・リール・オシャレなフィッシングウエア・ちょっとした便利な小物など
簡易ラッピングも承ります。ご利用ください。
ご来店、お待ちしてま~す 😀

今年注目のメソッド!「フォール鯛ラバ」をやってみたくて
豊後水道へ!!

終日潮が緩いあいにくのコンディションでしたが、水深100m前後の
ポイントでアタリが連発!!

ロッドは左右で持ち手が専用設計された「炎月リミテッド」。手にピ
タっとフィットするエクストリームガングリップで、手首の負担がかな
り軽減されます。
リールはフォールレバーが付いたベイトリール「炎月プレミアム」を
使用し、フォールスピードをコントロール。
残念ながら、フォールでのバイトはありませんでしたが、着低後
の早い段階でアタリが連発してましたので、緩やかなフォールに
鯛がチェイスしたのではないかと思われます。

今回使用した鯛ラバはもちろん「フラットバクバク」。フォールでも
巻きでも激しくアクションするアピール系の鯛ラバです!
あまりにフォールアクションが強すぎて、フリーフォールだと斜め
にフォールし隣の方と絡む可能性があります。必ずテンションフォー
ルを心がけて下さい。

この日の竿頭はスタッフ坂口。ビッグサイズは出ませんでしたが
1キロ~1.5キロの美味しいサイズの数釣りが楽しめました。
皆さんも是非、フォール鯛ラバにチャレンジしてみて下さい。
(マットアングラー)
ダイワのタチウオジギング専用 鏡牙LBD
どうですか! このパープル具合 イイですよねー 🙂

この機種の最大の特徴はレバーブレーキが搭載されているところ

このレバーブレーキを使ってのレバーフォール釣法を
みなさんも体感されてみてください → 鏡牙
ギア比4.9:1のパワーギア仕様なので
磯釣りでのパワーゴリ巻きにも活用出来そうですね 😀

そして、やっぱり色がイイ!!
c