<
3月19日、深夜0時を回りました。みなさん!アイエヌジー、ポイント3倍デー
スタートです。
春の新商品も続々入荷の店内!本日はチャンスですよ。
コチラはリールの新商品を一部紹介!

昨日の雨もすっかりあがり、お天気は回復傾向です。3連休をドーンと楽しみましょう。
それと、今日、明日の2日間開催の「西日本釣り博 2016」チケットもまだ店内にて
販売中です。こちらもお求めの方は、是非、ご来店ください。お待ちしてま~す。
<
3月19日、深夜0時を回りました。みなさん!アイエヌジー、ポイント3倍デー
スタートです。
春の新商品も続々入荷の店内!本日はチャンスですよ。
コチラはリールの新商品を一部紹介!

昨日の雨もすっかりあがり、お天気は回復傾向です。3連休をドーンと楽しみましょう。
それと、今日、明日の2日間開催の「西日本釣り博 2016」チケットもまだ店内にて
販売中です。こちらもお求めの方は、是非、ご来店ください。お待ちしてま~す。
祝!らーめん結さん別邸、大分にオープン!
お知らせです。
別府市石垣にお店のあります「らーめん結」さん。昨年より、当店駐車場でも週に
3日屋台が出てます。もうお馴染みですよね。その「らーめん結」さん、大分市
萩原に別邸がオープンしました。
.jpg)
大在から大分方面へ乗越交差点を右に曲がり30mも進むと左手にお店が
あります。

とんこつ、辛麺、台湾まぜめんなどいろいろあるメニューの中から、今日は、
ここにしかない ”別邸らーめん”をいただきました。
.jpg)
とにかく、スープが絶品!にぼしダシととんこつ、しょうゆ味がベースの中、
にんにく、脂のバランスが丁度よく、ネギのシャキシャキ感と風味が後味を
とってもスッキリさせてくれます。スープ最後の一滴まで美味しくいただき
ました。(もちろん、麺も具のメンマ、チャーシューもおいしい~
)
来店、初回はまずこの一杯がおすすめでしょうか。
.jpg)
そして、デザートにいただいたのが、なんとプリン。別府鉄輪発祥の
”琥珀プリン”を結さんでアレンジしたプリンです。
こちらオリジナルです。
そして出てきたのがこちら!
.jpg)
オリジナルに比べてハードにしているそうで、口に入れると普通のツルッ
として溶けてなくなるプリンとは違ってて、ネットリとした食感の甘く、
そしてちょっぴりビターなシロップの濃い~味が口いっぱいに広がります。
超美味でした。常時はお店に置いてないとのことで、来店の際は是非、
聞いてみて。あればラッキーですよ。
それでは、らーめん好きなみなさん、結さんに行ってみてくださいね。
もちろんアイエヌジーに出てます屋台らーめん結さんも引き続きよろしく
お願いしま~す。
PS.重ねて、らーめん結さん、別邸オープン本当におめでとうございます。
行って来ました![]()
今回は福岡県の津屋崎より出向する
オクトパスさんに御世話になりました![]()
前日の勤務が終わってから準備したので一睡もせずingへ集合![]()
集合時間になっても1人来ません・・・![]()
30分遅れでやってきたマットアングラー
いざ出発![]()
マットアングラーは栄養補給
2時間ちょっとで港に到着![]()
船に乗り込みます![]()
いつ見てもカッコイイ(*´∀`)
今回のメンバーは

海幸漁具の新家さん

ゼニスの石谷さん

石垣島の海の総合スーパー島さんより島袋さん
我々と乗り合いのお客さん1名でした!
2時間ほど船で爆睡しポイントに到着
天気最高![]()
ベタ凪![]()
無風![]()
・・・いつもと違う
ファーストヒットもいつもと違うこの人!

スロースターターの新家さん!!!

まるまる太った鰤![]()
この後、確変が始まりますw

石谷さんの竿が豪快に曲がる!

グットサイズ![]()
島さんもキャッチ!
向うでは釣れないらしいです![]()
持ってる二人はヒラゴ(ヒラマサのちっちゃいの)キャッチ![]()
マットアングラーは写真を撮るため走り回っていたのでこの確変ではノーキャッチwww
自分の釣果を捨ててまで写真とって頂いてありがとうございますm(__)m
この後、ポイントを変えながら深いところから浅いところまで攻めたのですが
残念ながらキャスティングでのヒラマサは出ませんでした![]()
近くでヒラマサのボイルは数回あったのですがチャンスを活かしきれませんでした![]()
鰤はたくさん釣れてリリース含めて船中30本近く釣りました![]()
最終的に持ち帰った釣果です
とっても楽しい釣行となりました![]()
![]()
いつもと海域が違うと雰囲気や対象魚、釣り方まで変わって面白く楽しいです!
玄界灘!行ってみませんか!?
PS。安心して下さい!マットアングラーも釣ってますw


レインマン
先日の深夜番組「マツコ&有吉の怒り新党」で新・3大釣堀のコーナーを見ました。
なんと1つの釣堀にカジカや銀鮭など52種類もの魚種が入っていたり、、山中の
釣堀でオマール海老を釣るところがあったりと全国にはユーモアな釣堀がいっぱい
あるものです。
そして大分にも、蒲江の釣っちゃ王ではマダイやシマアジ、
ブリにカンパチ、etc・・と高級魚が身近に狙うことができますし、(気になる方は
ホームページをご覧下さい。昨日も沢山の高級魚が釣れてますよ)保戸島伝説や
ニジマスなどの管理釣場など大分の釣堀も数々あります。![]()
アイエヌジーエサコーナーにも釣堀で使える
ダンゴエサ(ツケエサ)はラインナップが充実してますので、
是非ご利用下さい。
そして、ご案内致します。
あさって、3月19日はポイント3倍デーです!

アイ・エヌ・ジー会員カードをお持ちのお客様は、お買い上げポイントが通常よりも
3倍になりますよ!ポイントを貯めてサービス券をゲットしませんか。
先月の好評に引き続き、パン粉1俵(1kg×10袋または2kg×5袋)をなんと1,050円
(税込)、当店オリジナルingマキエ、1袋通常198円を100円(税込)でまたまた
ワンデイ特価にて販売します。
あさって19日のポイント3倍デーにぜひ、ご来店下さい。お待ちしてま~す。
スタンダードな鯛ラバロッド
紅牙がリニューアルしました。
価格は2万円弱からと、入門用にもオススメです。

先行入荷はスタンダードな乗せ調子の「タイプN」から。

カーボン素材を採用した、ザイオンリールシート。
軽量化と高強度を実現しています。
後日、鯛のアタリを積極的に掛ける調子「タイプK」も入荷予定です。
(マットアングラー)
九重インター降りてすぐのパン屋(梅ノ家)さんで遊漁券を購入。
年券なので3,000円。
上流部の天気は、早朝雪だったらしくコンディションは最悪?
それでも玖珠川支流の、さらに上流へグイグイ入渓。

魚を求めてひたすら上流へ・・・
気付けば2時間、魚からの反応なし。
姿も見えず。
ここまで渋いのは初めてです![]()
どうにもモヤモヤするので、近くの管理釣場で人工産のマスを釣って気持ちを落ち着か
せることに。(場所はいつものフィッシングリゾートさん)

14:00~17:00で

54匹!
3時間で54匹は自己最高記録です![]()
使用ルアーはミッツドライやダートランなど。
(マットアングラー)
オリカラ入荷♪
以前、スパンキー入荷しましたが、
今回は、
レクター、ガーキー
のオリカラ入荷しましたー![]()
こちらも魅惑のカラーになってますねー![]()
是非、使われてみて下さい![]()
ご来店お待ちしております![]()
たれぞぅ
ダイワより
コスパ最強のアジング・メバリングロッドが登場しました!

金の装飾が特徴の「メバリングX」
銀の装飾が特徴の「アジングX」

カーボンテープをクロスに巻き、ネジレ強度を高めたBRAIDING X搭載!
しかも実売は8,000円以下と驚きのコストパフォーマンスを実現!
これから、アジング・メバリングを始めたい方に超オススメです。
(マットアングラー)
ちょこっと釣行!
三寒四温とはよく言ったもので、暖かい日があったかと思えば
急に冷え込みます![]()
体調を崩しやすい時期ですが皆さん元気で日々過ごしていますでしょうか?
ストレスが貯まったり、疲れが抜けない時
ちょこっとその辺に釣りに行って見ませんか?
ingから10分かからない釣場へたまにいくのですが
こんな5cmのちびっ子から
20cmオーバーのグットサイズまで
短時間でも遊んでくれます![]()
![]()
ジグヘッド一個にワーム一個で十分楽しめます![]()
![]()
なかなか行きたい釣りに行けないこの時期
息抜きにライトゲーム
オススメですよ![]()
レインマン
各メーカーより新機種が続々と入荷してきています![]()
その中でも、担当イチ推しなのが![]()
コレ![]()

シマノ
NEWヴァンキッシュ

前作同様、ヴァンキッシュと言えば軽さが売りなのですが
今回のヴァンキッシュは、回転も軽い![]()
この回転の軽さなんですが・・・・
驚異的なんです
![]()
本当に、ありきたりの『軽さ』ではありません![]()
特に回して頂きたいのが、C3000XG
『これが本当にXGなの
』と、声が裏返えっちゃいます![]()
ホントにです。
決して大げさではなく、ぜひとも『回してみるだけ』でOKですので、驚異の軽さを体感しにきてください。
c