新製品入荷

面白ギミックのコンパクトルアー

ロッド、ダイワの十手(じって)

が入荷しました!

手元のカバーを外すと、竿が出現す

る新しい収納方式です。

さらにカバーをねじ込むことでリア

グリップになります。

竿を伸ばすと全長約2m。

シャキっとした調子でライトルアー

ゲームにおすすめです。

 

当店の20歳代スタッフに「十手知っ

る?」と尋ねてみましたが、誰も知ら

いことにビックリ!最近は時代劇を

あまり見かけませんからね~

私は少年時代、ダンボールで十手を

作って遊んでました 😆 

 

(マットアングラー)

近場で清掃活動!

 

大在ふ頭と日吉原にて

清掃活動をしてきました!!

ゴミの種類で特に目立ったのは

仕掛けとタバコの吸い殻でした。

魚釣りを長く楽しむためにもルールや

マナーを守って釣り場を綺麗に

していきましょう!

 

トリプルH

エサが安くなったよ♪

チヌ釣り大会開催中!!

という事で・・・!(^^)!

エサコーナーより

国産ジャンボアミ値下げしてお届けします!

国産ジャンボ全サイズ値下げ致しました。

集魚効果がめっちゃ高い、国産ジャンボ

チヌ釣りのマキエに少し加えるだけで

・集魚効果抜群

・マキエの粘りが出て遠投ができる

いい事だらけ

これから始まる

チヌ釣りシーズンで使ってみて下さい(*‘ω‘ *)

 

くまʕ◉ᴥ◉ʔ

 

 

 

ing春のチヌ釣り大会

本日よりing春のチヌ釣り大会開催です 😀 !!

皆様のおかげで、毎回大盛り上がりの大会です

開催は6/4まで

 

チヌ釣り大会応援特価品として

シマノ 

BBXデスピナ・ラッリッサ

当店通常価格より15%引き

BBXハイパーフォース

当店通常価格より10%引き

会員様限定です

 

中間賞も盛り沢山 😀 

チヌの検量お待ちしております

c

 

カワハギ~(^O^)/

津久見の遊漁船ブラッシュアップさんで

カワハギ釣りに行って来ました!!

天気恵まれ、波もない一日で、

めっちゃアタリが取りやすい(^^)v

開始早々に、良型をゲット♪

その後もコンスタントに釣れ良い釣果に😍

今回使用した仕掛けは

ingオリジナルカワハギ仕掛け

針交換が簡単なビーズの使用と

替え針10本セットで、これ1つで大丈夫!!

是非一度使ってみて下さい♪♪♪♪

 

 

 

坂口

チヌ釣り大会応援特価

いよいよ、2/10(金)よりingチヌ釣り大会

が始まります

 

皆様を応援する特価品をご準備しております

 

今回はリールコーナーよりのご案内

ダイワ レガリス2500D

通常価格より15%引き+ダイワラインが付いてます

かなりお買い得です 😀 

ラインは、お買い上げ後にすぐに巻いてお渡しできます 😀 

 

これからチヌ釣りを、とお考えの方には最適な1台です

数量限定のため、売り切れ次第終了となります

よろしくお願いいたします

マルキュー新製品!

2023新製品

マルキューより

ドライバッグ入荷しました!

去年発売したドライバッグと比べて

機能性がシンプルになっております。

またサイズ展開も2サイズありますので

荷物の量によってお選び下さい。

 

トリプルH

 

今季最後のタチテン!

 

今回はオッターテイルさんで

タチウオテンヤに行ってきました!

前半はアタリも多く、数が伸びましたが

サイズが出ずベルトサイズ主体で

たまに指5本が混じる程度でした。

昼頃から2枚潮、3枚潮に苦戦し

ましたが、中通しの20号を追加し

アタリが拾えるようになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

今回使用したテンヤは、ダイワさんの

快適船タチウオテンヤSS AG

フォール速度が速く、引き抵抗が軽いので

豊後水道の釣りにはもってこいの商品と

なってます!!

シーズン終盤ですが、ドラゴン狙いにぜひ

行かれてみてはいかがですか!

 

トリプルH

思わぬ大物!?

これから春先のシーズン、波止場からの

思わぬ大物と言えばヒラメでしょうか。

 

過去にもアジのサビキ釣りに大ヒラメが

釣れた!なんて羨ましいお話を一度とな

く耳にすることが・・・

 

 

 

 

簡単仕掛けセットで本格的に狙ってみる

のもありかな~。

 

狙うタイミング、ポイントとしてはやは

りベイト(小魚)がいるかどうか。

フィッシュイーターのヒラメにとっては

ベイトの存在は不可欠。逆にベイトの下

では釣れる確率UPの大チャ~ンス!

 

波止場で狙える高級魚。チャレンジして

みてはいかがですか。

 

ざぶとん級の大ヒラメが釣れるかも。(^^♪

タモをお忘れなく 😀 

 

(H・S)