あったかアイテム紹介!

寒い寒い日が続いております。

そこで、とっても寒がりな方にこちら

の商品はいかかでしょう。

 

車席用 シートヒーター  💗💗💗

 

 

 

 

 

 

背中ぽかぽか💗 おしりぽかぽか💗

電源はシーガーソケットに差し込むだけ。

温度調節(高・低)も可能の便利アイテム

となっております。

 

 

 

 

 

 

 

お席を空けてご来店、お待ちしております。

(H・S)

 

セールは本日まで

ing歳末大売出しは、本日(18日)で

終了となります。皆様、お買い忘れはござ

いませんか?

さて、シマノより新製品が入荷しており

ますのでご紹介いたします。

船のスーパーライトジギングロッド、オ

シアジガーリミテッドSLJ。

 

シーバスロッドの、エクスセンスイン

フィニティ。

 

上記新製品もセール対象となりますので、

お早めにお買い求め下さい。

 

(マットアングラー)

 

 

2022年ラストセール ing歳末大売出し

残り2日となりました

店内全品15%OFFのこの機会

お買い忘れのないように😃

 

本日17日、明日18日のイベント

クリスマス特別企画です

 

会員様へお送りのおハガキをご持参ください

お子様、女性のお連れ様へ

ingからのクリスマスプレゼント 😀 

※先着100名様限定です

 

お買い上げ商品のラッピングも行なっております

お気軽にお申し付けください😀

※ラッピングは店内の混雑状況により

お時間を頂く場合がございますのでご了承ください

 

 

 

爆風のタチウオ釣り!!

細のブルーホークさんで

タチウオ釣りに行ってきました!

強風のなかでの釣りでしたが、さすが

大型遊漁船のブルーホークさん。

揺れを気にせずに釣りができました。

釣果は指5本クラスを筆頭に、一人10

引き以上の釣果。

良いとは言えないコンディションのなか、

予想よりは釣れてくれたので満足です。

本日の仕掛け。

テンヤ50号+中通し20号のセット

です。

エサはイワシとコノシロを使いました。

高活性時は、エサ持ちの良いコノシロ。

低活性時は、エサがバラケて撒き餌効

果のあるイワシがおすすめです。

ポイント移動中にエサをセットしたテンヤ

を複数準備しておくと、エサ交換に時間を

取られずに連続ヒットを狙えます。

タチウオは群れでいるので、ヒット後いかに

早く次の仕掛けを入れるかが、釣果アップの

カギです。

黒のテンヤは、日中の低活性時に釣れます。

昼からは黒が一番釣れました。

 

気になるフグの被害ですが、ing組はゼロで

した。

●使用タックル

竿:アルファソニックタチウオテンヤ175

  (アルファタックル)

電動リール:フォースマスター600DH

  (シマノ)

PEライン:ピットブル2号300m

  ライムグリーン(シマノ)

 

〇マットアングラー〇

 

 

 

今年最後の大売出し♪

明日、12月9日(金)より

『ing歳末大売出し』が始まります。

会員様は、店内全品15%OFF以上!(一部除く)

セール期間は、12/9(金)~12/18(日)までと

なっております。

さらに、

最初の3日間限定の大特価!↓↓↓

 

 

 

 

寒グロ釣り大会も、12/9(金)からスタート!

 

 

大会応援特価品も多数ご用意しております!

 

期間中は、店内及び駐車場の混雑が予想されます。

混雑時は、時間をずらしてのご来店にご協力下さい。

ご来店時は、マスクの着用をお願い致します。

大人気ウキ入荷してきました~♪

キザクラ

ZENSOH 22 Let’s

入荷です‼️

前作よりも1.2倍サイズup⤴
重量が増して、遠投しやすくなってます♪♪♪

さらに軽い仕掛けもスルスル入るようリングの

内径が変わって使いやすく👍👍👍

サイズは、M・L・LLの3種類
これからの寒グロシーズンに欠かせませんね!!

 

 

坂口

安売り大好き リール担当より

本日のご案内は

シマノ  カウンター付ベイトリール

 

全てメーカー定価の半額にてご提供です

左から

17バルケッタBB301HG 税込¥11,275

17バルケッタ301HG           税込¥14,850

18バルケッタ301PG              税込¥14,850

人気のライトゲームに是非 🙂 

在庫限りとなります

 

次回予告!!

12/9(金)から

ing歳末大売出しを開催いたします

どうぞご期待ください 😀 

 

c

 

清掃活動!

11月29日の午後、※カワハギ釣りの

納竿後に今回は大在ふ頭でゴミ拾い

を行ないました。

拾ったゴミの量はご覧の通りです。

 

 

 

 

 

 

たばこの吸い殻、釣り糸、サビキ仕

掛け、手袋、ペットボトルなど。

 

今回感じたのは、仕掛けに入ってる

針を引っ掛けているプラの部分。

 

 

 

 

 

 

仕掛けを組む際に気を付けていないと

うっかり落としてしまうかもしれませ

ん。

 

ゴミは必ず持ち帰り、釣りマナーを守

って釣りを楽しみましょう。