今年も開催します!
ヤマガブランクスロッド展示受注会!!
新製品のボートジギングロッド「ギャラハド」や
ライトゲームロッド「ブルーカレント」の追加モ
デルを含む70本以上を展示予定です。
素敵な受注特典もありますので、期間中に是
非ご来店下さい。
(マットアングラー)
今年も開催します!
ヤマガブランクスロッド展示受注会!!
新製品のボートジギングロッド「ギャラハド」や
ライトゲームロッド「ブルーカレント」の追加モ
デルを含む70本以上を展示予定です。
素敵な受注特典もありますので、期間中に是
非ご来店下さい。
(マットアングラー)
ing寒グロ釣り大会の結果が出ましたーーー😁😁
多数のご参加ありがとうございました😉
入賞の方はサービスカウンターまでお越し下さい😄
まだまだクロの釣果も良いですので、是非釣行に行かれてみてはいかがですか🤩
たれぞぅ
ホームページ他、店内にて告知しておりますように
明日1/31(木)は棚卸しの為
臨時休業とさせて頂きます
尚、2/1(金)は朝04:00オープンとなります
お間違えのないよう、よろしくお願い致します 🙂
c
春の気配は全然ありませんが、春の釣りのご案内です。
2019年度春のチヌ釣り大会を2月8日(金)より開催致
します。
多数の豪華賞品を準備して、皆様のご参加、心よりお
待ちしております。
(マットアングラー)
深島のナガバシリでフカセ釣り。
朝6時便で行ったのですが、さすが好調深島!
場所が無く、、C級磯での釣りとなりました。
この日は、2018サンラインカップ米水津の優勝者
宮本様に同行させていただきました。
写真はハリス1.75で獲った良型イシダイ。
釣果としましては、宮本様がクロ5枚。
私がクロ3枚。
クロのタナが竿1本から2本と深く、また場所的に超遠投
が必要で苦労しましたが、1発大物に切られたりと楽しめ
る釣行となりました。
↑大型クロ?とファイトする私。
ちなみに、この後切られました(笑)
使用タックル
竿:ファルシオン1.5-53(がまかつ)
リール:銀狼2500LBD(ダイワ)
ウキ:スーパーエキスパートUE 0C(釣研)
:エイジアLC 00(釣研)
道糸:マスラード2号(サンライン)
ハリス:コング2号/1.7号3ヒロ(サンライン)
ハリ:競技ヴィトム7号/6号(がまかつ)
(マットアングラー)
当店スタッフ3名で、臼杵のZin-Bay(ジンベイ)さんへ。
今回はカワハギショート便(実釣4時間弱)です。
天候は生憎の強風&極寒でキビシイ状況でした。
防寒着を忘れた船長と当店ウエア担当は、
オレンジの救命胴衣を着て寒さに耐える
という・・・笑
終始「手がかじかんで、エサが付けられない」
とつぶやく始末。
グゥってポーズしてる親指が赤く見えます。
笑顔かと思ったけど、きっとこれは苦痛の表
情なんでしょうね。
私とスタッフ安藤は、サンラインのヒーター
ベスト着用で温々フィッシング。
「何で寒いの?」と3回聞いたらウエア担当
は激怒してました。
ウエア担当なのに情けないですよ。笑
さて、肝心の釣果ですが、スタッフ3名+乗り合いのお客様
1名で20枚ちょっとでしょうか。
強風のため本命ポイントをすぐ移動したので、思った程で
はありませんでした。
天気さえ良ければ、この倍は釣れると思いますが。
(マットアングラー)
2018年釣り納めは、佐賀関~臼杵のエギングで
完全ボーズだった私・・・
という事で、初釣りボーズは何としても回避したいと
向かったのは米水津。
ターゲットはアジです。
とはいえ、あまりいい情報はなく、夕方のボイル狙い
で大型を期待したのですが・・・
まさかプラグに出るのが全力でゼンゴとは・・・
モイカの泳がせにちょうどいいサイズですね。笑
で!!
鶴見に移動しメバル狙いに変更!
このタイミングで風が出て釣り難い状況になりました
が、ボトムをジグヘッドリグでねちねち釣って、20cm
クラスを3枚釣ゲットして帰宅しました。
今回使用したロッドは、ダイワのNEW月下美人MX
68LS-S。
やや張りのあるバットと、しなやかなソリットティップで
アジ&メバルの同時狙いにオススメです!
(マットアングラー)
釣り仲間と九重フィッシングリゾートさんへ。
標高600メートルの釣り場なので、ガチで寒いだろうと
覚悟していましたが。
気温12℃とこの季節にしては暖かく、そのせいか魚の
活性も上向きでした。
パターンとしましては、表層レンジをクランクベイトでという
感じで、比較的釣りやすかったです。
ただ、魚の警戒心は強く、すぐにルアーを見切るので積極
的なルアーチェンジが必要ですね。
(マットアングラー)
先日、アルバイト君達とジギングに行って来ました!
竿頭の 仲宗根君
ジグをいっぱいやられた株根君
初ジギング挑戦の濱君
シャクりが うまかった 宮良君
サイズはMAX6kgでした(≧∇≦)b
天気にも、釣果にも恵まれた一日となりました♪
ヒットルアーは、ダイワ KYジグ220g、シャウト スライドアクター200g、
ナガマサ 400g!!