この時期に最適なロッドが入荷してます♪
メジャークラフト コルザー鯰モデル♪
一番暑い釣り物!? 鯰
増水後や濁りの強い日を狙って行けば、高確率でゲット出来ますよ♪♪♪
E
この時期に最適なロッドが入荷してます♪
メジャークラフト コルザー鯰モデル♪
一番暑い釣り物!? 鯰
増水後や濁りの強い日を狙って行けば、高確率でゲット出来ますよ♪♪♪
E
近場でシーバス釣れてますよー
ここ最近、濁ってる今が
チャンス
ヒットルアー
ブルーブルー
ナレージ65
ブルーブルー
シャルダス20
いつ釣るの?
今でしょ
是非、釣行されてみてはいかがですか
たれぞぅ
最近、チニングばっかり行ってる
たれぞぅです
そこで、
チニングワーム新商品のご紹介です
メジャークラフト
ファイティングクロー1.6
入荷しましたー
ファイティングクロー
その名の通り、
ポーズ中に、ファイティングポーズ
爪が持ち上がり威嚇のポーズ
チヌにも大きくアピールできますよ
皆様も、是非使われてはいかがですか
私もすぐに釣行に行って、アップしまーす
たれぞぅ
ダイワの小継タモの柄
ランディングポールに、枠と網が付いて新登場!
長さは5mと6m
枠のサイズは45cmと60cmがあります。
続いて
現在、店頭にて販売中の特価竿。
月下美人に76UL-Sを追加しました!
実は、少し前に入荷していましたがアップ忘れてました・・・
アジングはもちろん、メバリングにも使えるシリーズでオススメです!!
(マットアングラー)
ルアーコーナー入り口に陳列中のルアー特価コーナーに
ドドーンと特価品を追加しました
ジャンルもさまざま
アジング
チニング
メタルジグ
シーバス
トラウト
ブラックバス
在庫限りとなっておりますので
お早めにどうぞ
c
さて、「父ちゃん、釣りに連れてって」は最近、「おれ!釣りに行ってくるけん」
チャリンコに乗ってピュ~!てな具合です。子供たちも随分大きくなりました。
春先からずっと3兄弟で近場に通ってましたが、6月に入ってぼちぼち釣果が・・・
シーバス(フッコですね)・・・長男は後日70cmアップをゲット!
ヒラメ?(ソゲですね)
そして上流では
なんと、鯰(なまず)!で2連発でした。
何かと近場のルアーフィッシングで、いろいろ楽しめちゃうかもです。
それと、これからはチニングなんかもヒートアップしてくるかも・・・
情報、お待ちしてま~す。
あさって6/19は父の日です。
まだ、お父さんへのプレゼントがお決まりでない方、釣り具はどうですか?
父の日特価としまして、一部商品の割引きも行なっています
今回は、その中からお手頃価格の2アイテムをご紹介
ダイワのリールで
クレスト
幅広いラインナップで、いろんな釣りに対応しますよ。
父の日特価で通常価格より1,000円引き
例えばこの3000番
1,000円引きで4,200円
アジやチヌ・キスなど釣って帰られるお父さんにはピッタリです
続いてはコレ
先日もご紹介しましたが
メンテナンススプレーのセット
釣り具も、車と同様に定期的にメンテナンスが必要です。
メンテナンスするとしないでは
道具の寿命が全然違ってきます
当店おすすめの1品です
その他商品もラッピングも可能ですので、お気軽にお申し付けください
c
蒲江の山本真珠さんより、貸しボートにて出船。
ターゲットは、ハタ、ホゴなどのロックフィッシュです。
若潮で、ほとんど潮が動かず。
魚探にベイトの反応もほとんど出ない状況でしたが・・・
ホゴは爆釣でした。
ingルールで20cm以下はリリースしてますので、この倍は釣れました。
本命のハタは1匹のみと、ちょっと心残りな釣果でしたので、また行きたいと思います。
使用ルアー
エコギア、キジハタホッグ3インチ(タングステン28gのテキサスリグにて)
エコギア、バグアンツ3インチ(タングステン28gのテキサスリグにて)
エコギア、ロックマックス5インチ(21gのジグヘッドにて)
(マットアングラー)
お買い得商品のご紹介でーす
つり万
アジごのみ
(通)367円を280円に
続きまして、
グレの舞
(通)464円を399円に
さらにさらに会員様には
そのお値段から、レジにて5%OFF
販売は、7月中旬までの予定になっております
ご来店お待ちしております
たれぞぅ
梅雨入りしたとはいえ、今日みたいに晴れた日中は陽射しが痛いですね。
そこで必要となるものが日焼け止めですが・・・
日焼け止めにも選ぶ基準というものがあります。
それが、SPFとPAです!
SPFとは紫外線防止指数(UV-B波)で、要するに紫外線を浴びた際に肌が赤くなるま
での時間を、どれだけ長く出来るかを表します。
ちなみに、SPF50だと50倍です
1日釣りをするにはSPF30~50ぐらいでしょうか。
(個人的にはSPF50を午前と午後で2回塗ります)
次にPAですが、これはUV-A波の防止指数です。
簡単に説明すると、肌が黒くなる事をどれだけ防げるかという指数です。
PAの横に+が付きますが、この+が多いほど効果が強くなります。
ちょっと焼けてもいいかな、という方はPA++
絶対焼きたくない、という方はPA++++(フォープラス)がオススメです。
ただ、強すぎる日焼け止めは、乾燥肌の方や肌の弱い方には向かない場合があります
のでご注意下さい。
(マットアングラー)