秋の釣り満喫!

最近はすっかり冷え込んできました。

今年も残暑が厳しい夏からいきなり

冬模様!

秋が短く感じます。

秋の釣りにはいろいろな対象魚が

ありますね。

 

みなさん、秋の釣りには出掛けまし

たか?

釣果情報も兼ねて、私の釣行記録!!

10月8日(水)

18時~22時 日吉原ふ頭

①足元のサビキ釣りサビキ針7号 

アジ 15cm~23cm 80匹

②アジの泳がせ 電気ウキ仕掛け

タチウオ釣果なし 

他魚 シーバス60cm・フグ

 

10月15日(水) 

18時~22時 日吉原ふ頭

同上 

タチウオ狙いにエサをキビナゴで

狙ってみましたが、また釣果はなし

でした。アジ釣りは好調です。

 

10月23日(日) 

23時~翌朝6時 日吉原ふ頭

同上 太刀魚はまた×3、釣果なし!

 

10月28日(火)

19時~翌朝7時 日吉原ふ頭、県南

日吉原ふ頭で泳がせ用のアジ釣り。

この日も15cm~23cmのアジは

好調。太刀魚はまた×4、釣果なし!

 

20cm弱のアジを20匹程キープして

県南の波止へ。夜中は、アタリがあり

ませんでしたが、朝5時を過ぎてから

の朝マズメにバタバタとアタリが!

6回のアタリでゲットは2ハイのみ。

(500gと700g)他はタモ入れの

際に痛恨のバラシ。掛りが浅いのか

詰めが甘く後ろ髪を引かれる結果に

なりました。ゲットイカよりも遥か

に大型も居たのに~

 

11月5日(水)

21時~翌朝7時 日吉原ふ頭、県南

先週と同様にアジ釣り後県南波止へ。

前回と同じ場所でしたが朝マズメに

アタリのラッシュはなし。夜中に

ゲットした400gの1パイと千切れた

ゲソが一つのみ。(前回を意識しすぎて

強くアワセ過ぎました)アタリも2回

のみで不完全燃焼でした。

 

11月6日(木)

19時~21時 日吉原ふ頭

アジの南蛮漬けが食べたく釣行!

大きめの魚を掛けましたがタモが間に

合わずバラシてしまいましたぁ~

太刀魚はまた×5釣れません!

 

長文でダラダラと書いてしましまして

申し訳ございません。

 

今秋は十数年ぶりに近郊のタチウオが

釣れたとの情報を耳にし、気持ちが高鳴

りましたが、現在のところはお目に掛か

れず。

まぼろし~っと今年もなるのか!?

冬に向けても足を運んでみようかと思い

ます。

皆様もいろんな釣りにチャレンジして

楽しみましょう!

(H・S)